幼なじみ日記

たぶん、「日」記にはならないでしょう。気まぐれ記。


2004/11/30  

いろいろと


えろーげ


最近吉川先生分がたりません

なんかそんな気がする。最後のやったのは、PULL TOPの「お願いお星さま」か。
そういえば、GWAVE2004 1st Grooveをジャケ買い(予約)しちまったよ…。

近々の発売でいうと、
魔法はあめいろ? 初回版
シリウス (2004/12/03)
売り上げランキング: 289
近日発売 予約可
カナ?
メインヒロインが吉川先生で、絵柄も悪くないんですが、全体的に巨乳っぽいし、ゲーム自体はなんか、可も無く付加も無くってな予感がするのでとりあえずスルーかな…。
12/10まで待てば、ねこねこ麻雀があるし。
しかし、これってば、ぽんこつ、吉川先生、まきいづみ、青山ゆかりと声優に関しては文句なしのラインナップだな…。うっかり通信販売で申し込んでしまうくらいに…。


2004/11/25  

理奈ざうでひぐらし

タイミングいいのか、どうか(^^;。例によって、月夜さんとDebian GNU/Linuxにて、ひぐらしon ザウ(106MB)が。
そちらの手順を見る限りだと、画像の圧縮率を上げてるだけだなぁ。タイトルロゴ以外でも画像をごっそり読み込んだりしてメモリ不足になるところがあったんかな…。

肩が赤いですが


perl 5.8.x & CGI.pm でファイルアップロードできない

perl 5.6.x とかだと普通にできてたのが 5.8.x にするとダメになるという状況でちょとだけ困ってた。FreeBSD 5.3R では5.8.xがデフォっぽいようなので…。
google 様に聞いてみると、いくつかの質問系ページで同様な状況がみつかるものの、どれも結局解決には至っていない模様。こことか。
しかたないので、ちまちまデバッグメッセージをいれたりして調べてみたらわかった。
で、上記の質問では、closed になってるからか、ゲストだからかわからんけど書き込めないので、以下に。

#!/usr/local/bin/perl -w

use CGI;

$perl58_NG = 1; # perl 5.8 だと NG になるパターン
#
print "Content-Type: text/html\r\n\r\n";
#
# ファイル情報
#
if ( $perl58_NG == 1 ) {
    print "perl 58 NG root\r\n";
    $filename = &getQuery(); # こっちだと perl 5.8 では NG
} else {
    print "perl 58 OK root\r\n";
    $query = new CGI;
    $filename = $query->upload('filename');
}
#
$savename = $filename;
($dev,$ino,$mode,$nlink,$uid,$gid,$rdev,$size, $atime,$mtime,$ctime,$blksize,$blocks) = stat( $filename );
print "Size=$size\r\n";

open (OUT, "> $savename") || &error("Can't open $savename");
while(read($filename, $buffer, 1024)){
    print OUT $buffer;
}
close (OUT);

print "filename=".$savename."\r\n";
exit;
#
sub getQuery {
    my( $filename, $query );
    $query = new CGI;
    $filename = $query->upload('filename');
    return( $filename );
}

$perl58_NG = 0 にすると perl5.8 でも問題ない。つまり、CGI オブジェクトをローカル変数に new にするとそこで得たファイルハンドルはそこでしか有効にならないらしい。5.6.xでは問題なかったんだけど。
まぁ、ローカル変数に new してるので、そこのブロックから抜けたら暗黙に delete されるってことか。で、CGIオブジェクト内で開かれたファイルハンドルも一緒にcloseされる、と。確かにそう考えると以前まで動いているほうがおかしいといえるかも。
というわけで、結局は上のサンプルのように CGI は グローバル変数に new することで対処しましたとさ。

Bluetoothで素敵なワイヤレスライフ

e800W を買ったというのもあり、Bluetooth が気になるお年頃に。メインマシンのマウスもLogicool のMX-900 Bluetooth オプティカルだし。
(本当はLogicool レーザー採用・次世代充電式コードレスマウス MX-1000 Laser Cordless Mouseもいいなぁ、と思いつつBluetoothモデルがそのうち…と思って…)
で、気になるもの。



2004/11/24  

最近、アマゾンさんに依存気味

なにかと便利で適度に(時々鬼のように)安いので、結構アマゾンさんのお世話になることが多い。本とかは近所の本屋で買うのは月刊誌とかくらいか。本とかCDとかは送料無料になる分だけ買えば、探す手間とか省けてこっちのほうが断然便利だしー。

で、依存ついでに、アソシエイト・プログラムを導入してみたり。
amazlet toolとかでリンクを作ってみる。が、bookmarkからの自動生成、ってのがうまくいかない。というか、どうやってるのかむしろ気になる。なんかbookmark すると行き先は外のサイトだし、普通のやりかたでは直前のページの情報とかってわからん(というかわかっちゃいけない)気がするのだが…。
まぁあんまり困らないからいいか。むしろできちゃうほうが困る気がする…。

PSPもDSもしばらく買えないかな

DS はお米の国では発売になったようですね。
しかし、DSにしてもPSPにしても予約できなかったし、しばらくは手に入らないだろうなぁ。
とかいいつつ、欲しいソフトがあるかというと、そうでもないので別に構わないのかもしれない。
DSだと、
きみのためなら死ねる
セガ (2004/12/02)
売り上げランキング: 16
近日発売 予約受付中
が、気になるかな?(画像つきとかは結構うざいな・・・。ま、レイアウトのセンスもあるが・・・)
あとは・・・、え?さわるメイド!?メイドさん・・・触る・・・(〃▽〃)

って、さわるメイドインワリオじゃん・・・、だまされたよ・・・orz

で、PSPのほうは、とくに、ないかなぁ。
むしろ、SHARP ザウルス SL-C3000が地味に欲しくなってきたり。
なんだかんだで、USBホスト機能も使えるみたいだし。
ただ、ゲーム用途的には左にカーソルパッドがあったほうがいいんだよなぁ。
あとは、ザウルスに限ったことじゃないけど、片手で持ったときにホールドしやすく、なおかつ使いやすくならないものかと。

SL-C700 で、view style の場合は悪くはないけどキーが使えないし、
view styleで持ったとき
input style も悪くないけど親指が液晶とキーボードの間あたりにいくことになって、OKボタンとかからはるかに遠くてやっぱ不便。
input styleで持ったとき
Pocket PC 系、たとえば GENio e830W でも、横で安定して持とうとすると親指の位置がカーソルキーより上にいく。カーソルキーの位置に親指を持っていくと、親指でホールドできない分、不安定になる。まぁ、Pocket PCでは基本的に縦で使うことが前提だから仕方ないといえば仕方ないのか。
genioを持ったとき
ここで、あれ?と思い出す。そう、Zaurus TR-1はそのあたり非情に良くできていた。
Zaurus TR-1持ったとき
まぁ、そのぶん大きくなってしまっているのですが。


ままらぶ

なんか、私の巡回先ではことごとく好評っぽいので、ママン属性はないのだが買ってみた。
もちろん、巡回先のかたがたにならって、メーカー通販で

や、さすがに好評なだけあって、面白い。いや、面白いというよりも、楽しい、というべきか。
しかし、涼子さんは、反則でしょう…。まき いづみの声がハマりすぎてかなりヤバいです。まき いづみのスネた声とかたまらないですよ…。
とかいいつつ、まずは小雪ルート。…終盤はすごいな(笑)。小雪ルートではどうやってもっていくのかと思ったら…。たしかにあれだけ桃色空間に巻き込まれたら脱出不能だな…。

久々に理奈ざう

special kernelを入れてみる。
おぉ、確かに、アプリケーションメニューとかの表示が速くなったのがわかる。
ついでに(?)ONscripter を最新版にして、ひぐらしを入れてみる。orz やっぱメモリ不足か・・・。
とりあえず、メモリバカ食いと言われるサークルロゴの表示部分をスキップするようにしてみる。
orz ハングアップ。ねこねこFD2 とかは起動するので、別に special kernel が原因、というわけでもないだろう。たぶん。

ふと思い立って、ロゴスキップ版を雪希さんで動かしてみる。おぉ、VGA では起動しなかったのが起動できた。やっぱ、ロゴ部分がネックだったのね…。ひぐらしに関しては、絵は別にVGAでなくてもいいのだが、一部、テキストじゃなくて画像に字が書いてあるのとか(最初のところ)あったり、なによりも字が読みやすいのが嬉しい。さすがにセーブデータはそのまま使えないっぽいけど、グローバルは共通で使えるようなので、これからはこっちでやるか…。


2004/11/16  作りました

ぶろぐ

作った、つぅか、とりあえず登録して見ました、って感じ。bloggerが日本語にも対応したというので。
この日記でもいいんだけど、日付のタグを手打ちするのが面倒だが、ツールを作る気力もわかなかったし、一般的な(?)ブログのインタフェースがどんんなもんか体験してみたかったとも。

ちなみに、こちらです。
とはいえ、当分は両方存続で。両方とも更新するかどうかはアレですが。

ひぐらしのく頃に

ちまちまやってます。
レナの口調がカナ坊を意識した、(作者からの)媚を感じるような気がしたのがアレだったが、日常のどたばたのなかで慣れていくと気にならなくなって、レナかわいいよレナ、ってな感じになってました。
もうちょっと進みました。
レナこわいよ、怖すぎるよレナ、って感じになりました。

なんだかんだで、やっぱ面白いですねぇ。一気にぶっ通しでやらず、通勤時にちまちまやってるので、適度に、「この先どうなるんかなぁ」とか考える間があるのもいいのかも。
雪希さんに感謝です。欲をいえば、VGAで動けば字が読みやすくていいんですけどね…。

そういえば、体験版のみですが、フルボイス化パッチなんてのも出ているようで。と、思ったら公開終了ですか。と、思ったら「キャラクターボイス集」になってますか。
レナの2回いうやつが、同じ調子でただ2回繰り返していってるっぽい感じなのがダメだと思った、冬目前の日のこと。

2004/11/14  あせりました

ドメインが・・・

11月に更新だというのは理解してたんだけど、11/17だとおもってた。って、これは引越し記念日だったのね…。
11/8 にふとチェックしてみたら、もう切れててアレな表示が・・・orz 。
あわてて更新手続き、ってか、「更新」ではなく「復活する」になってた。とりあえず、無事復活できたのでよかった。

ウィルス!?

パソコンをいじってる最中、ふとデスクトップの上のほうで、黒いなんかがウネウネ動いている・・・。
なんだ?・・・まさかウィルスかトロイの木馬か?いや、特に怪しいものはいじってないし、ウィルスチェッカのパターンファイルは最新だし・・・、や、でも新種のだったりしたら・・・。
おろおろしつつ、LAN ケーブルをとりあえずひっこぬく。

そして、タスクマネージャで怪しいプロセスがないか見てみる。ない。が、感染しているシステムではそんな情報は役にはたたない。うーむー。そうしているうちにもウネウネ動いている。
・・・。まさか・・・。解像度を落としてみる。見た目の大きさは変わらない。じっとみる。
ドットの大きさよりも細かい精度に見えますよ?動いてますよ?

・・・どうやら、液晶のバックライトとの隙間に虫が入ったようだ・・・ orz。ま、worm には違いないわな・・・。

ほっとはしたものの、どうやって駆除したらえぇねんヽ(`Д´)ノ。てか、そもそもそんな隙間があるんかよ・・・。
とりあえず、エアダスターがあったのでディスプレイの外の隙間からプシュープシューと吹きかけてみる。
やっぱ届かない・・・。が、そうこうしているうちに自力で逃げ出してくれた模様。よかった・・・。

V・G・A !

先々週ですが、やっと届きました。Genio e830Wが。てか、出張前に届いてくれれば・・・ orz。
まだそれほど使ってないですが、なんか画面描画にもっさり感が。てか、アプリケーションからホーム画面に戻るときに、てろ〜んって書いてるのが見えるんですよね。個々のアプリケーションではそれほど重い感じはしないんですがねぇ…。

いろいろ



過去の日記を読んでみたいという気の毒な方は以下を。

2004/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10
2003/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2002/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2001/ 08 以前/ 09 / 10 / 11/ 12

HOME へ戻る
Counter