幼なじみ日記

たぶん、「日」記にはならないでしょう。気まぐれ記。
何か連絡したいかたは、 までお願いします。

無節操に増えていく、応援してる感じのバナー。横長は480ドットくらいのほうが横に並べる時いいんだよなぁ…。
Garden 「幼なじみはベッドヤクザ!」2007年11月22日発売!

[ Aster ]応援バナー
はぴ☆マ!応援中!
『あかね色に染まる坂』応援バナー
Purely〜その狭い青空を見上げて〜
HOOK新作「HoneyComing」2007年6月29日発売!

2007/10/29  にっくにっくにしてやんよ

最近の買い物

  • うちの妹のばあい 純愛版(amazon)うちの妹のばあい 純愛版
    非純愛版は途中なんだけどね…。純愛版のほうが安心できるかもしれないけど、そうでない版だと、お兄ちゃんのハラハラ感がないのはちょっと物足りないかも(ぁ

  • はっぴぃ☆マーガレット!(amazon)はっぴぃ☆マーガレット!
    なんかいきなりセーブデータ無効なパッチが出ているのがイヤな予感…。はたしてぽんこつさんキャラは攻略可なのか不可なのか!?

  • RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 ブラック 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7BK(amazon)RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 ブラック 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7BK
    今までは、PENTAX の Optio 330 てのだった。結構古いのだけど、当時としてはわりといい方で、小さい筐体ながら3.3Mpixelで3倍ズームあり、メディアはCFと、ここまではいいんだけど、バッテリーが全然持たない。70枚くらいでダメ。フラッシュつかったらもっとだめ。
    そんなわけで、新しいのを、と。できればワイドよりがあって、ズームもあって、小さくて、バッテリが持つもの、と。
    したらこいつが的中。これの1個前のモデルだとズームとか大きさとか同じでむしろバッテリが持つのだがSDHCに対応してないので、最新のR7に。R7だと他にも顔認識AFとかついてるとかあるけど、そのへんはまぁどうでもよかった。
    んで、さっそく miniSDHC な 4GB をアダプタ経由で突っ込むと、認識しねぇ orz 。デスクトップマシンに刺しても認識しねぇ…。接触不良かなぁ、とかグリグリやってみたけどダメ。試しに他の miniSD -> SD アダプタを使ったらうまくいった。ほっ。

    で、一応CIPA基準で300枚とかだけど、バッテリが非常に小さい。ほんとに持つんかな…とか。Optio 330 では普通にDC4.5V入力があったんで、USB供給のとかでぶちこんでやればよかったんだけど、こいつは外部電源入力がない…。かろうじて、RICOH ACアダプター AC-4F(amazon)てのがあって、外部入力がないもんだから、充電池のかわりにいれるという…。こいつを改造すれば…とか思ったら、発売中止かよ!! orz
    リコーのは DC-2L 以来だ。あれもバッテリがもたなかったんだよな…。てか、自分が買ったデジカメはバッテリがもたないのばっかだったかも…。

    しかし、この大きさ(99.6mm(W)×55.0mm(H)×23.3mm(最薄部20.6mm)(D)突起部含まず)で28mm〜200mm の7倍ズームってのはすごいな。デジタルズーム併用で36.2倍まで。ワイドからズームまで非常に広い。大変いいかんじ。
    縦横は大差ないけど、薄い!

  • エレコム iPod用リモコン(ブラック) AVD-RCAD1BK(amazon)エレコム iPod用リモコン(ブラック) AVD-RCAD1BK
    nano はちっこかったらかいいんだけど、やっぱ touch はでかいので曲を飛ばしたいとか、ボリューム変えたいときとかの本体の出し入れが面倒。Yシャツの胸ポケにいれてるんだけど、大きさは胸ポケいっぱいだし、シリコンケースつけてるとちょいひっかかるし、なのでリモコンほしーなー、と。
    本当は、Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCB(amazon)Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCBのように曲名表示ができるヤツが良かったのだけど、どうやら touch とか新型だとNGらしいので、ELECOM のヤツに。こっちは新型に対応してるとのことだったので。
    が、なぜか時々 pause がかかってしまうことがある。電車の中ではあまり起きなかったけど、歩いているときには頻繁に出たので接触不良か?個体の不良なのか、touch で起こる事象なのかわからんなぁ…。場合によっては、不良品として交換してもらうか…。

  • iPod touch用シリコンジャケットセット(ホワイト)(amazon)iPod touch用シリコンジャケットセット(ホワイト)
    いまのジャケットだとストラップ穴がないのが不便だと思ったので。主に胸ポケから引っ張り出すときにヘッドフォンのケーブルをつまんで引っ張り出すのが精神的にもコネクタにもよくないので。
    さすがに重いからか、ストラップ穴が2個あって、それをひとまとめにして使うみたい。

    が、左右のヒモの長さがちょっと違うせいで片方にばっか負担がかかる予感…。
    しかし、上のホワイトモデルは \2,727 で、iPod touch用シリコンジャケットセット(ブラック)(amazon)は\ 1,125とか謎。

せいゆうWatch


みっくみく

  • VOCALOID MIDI 口パク実験 その1
    おぉ、すげぇ。自分もそんな感じでいけるだろうとは思ったけど、VSTiとか作るのメンドクセっていうか、無理(´ω`)。なのでサクっとあきらめたんですが。
    激しく期待。

  • いがいとしゃべりもいけるか…
    字幕を見ながらだったせいもあるかもしれないけど、結構普通(?)に聞けるっぽい。
    しゃべりの自動化は、kakasi とかで単語単位にバラして、単語単位でイントネーションとかをあらかじめ音階と各種パラメータで定義しておけば、そこそこそれっぽくなるんじゃね?とか思ったけど、面倒で(ry。


2007/10/21  今日は情報処理試験の日だった

カティマさん最高!(←…)

星天根からやりなおして、ナルカナ56→56 望56→58 沙月54→55で、インスパイアせずにコンセントレーションで防御上げてなんとか倒した。
うーん、しかしルプトナEDは希美よりも…(苦笑)。
希美は希美ルートじゃないほうがやきもちシーン多くていいなぁ。

今回、ハードモードでは最後のほうは特に攻略サイトのお世話になったわけですが、そこで初めて時の砂立てた(^^;。あと、ファイナルベロシティの使い方も憶えた(ぁ。んで、ソルがファイナルベロシティとってないことに気が付いたので3週目はノーマルに…。
最初の敵はHP300程度。対してこっちは2万とか。攻撃も一撃で数千とかあてちゃう。あまりにもひどいいじめだw
その分サクサク進むけど。独り部隊で全然問題ないし。特にARが使えるようになってからのカティマさんが大活躍。倒してファイナルベロシティ。ずんずん進んでどんどん倒します。
今回はナーヤにしとこーかなーとか思ったけど、我慢できずにカティマさんルートに。

が、その後、仕事がHard mode になったので、ぜんぜん進められず(´・ω・`)。仕方ないので LOOX U に入れて電車で…と思ったが、ディスクチェックが(´・ω・`)。
なので、アセリアをLOOX U に。最新版のパッチあてると何故かディスクチェックしなくなるらしい。
でも、ちまちまとしか進まない。こっちは絵が微妙、てか塗りがひどいな…。

New マシン

べ、別に初音ミク HATSUNE MIKU(amazon)のために買ったんじゃないんだからね!

や、実際、これまでの環境(Athlon 64 4400+)でも重いわけではなかったし。
どっちかっていうと、最近すっかりメモリが安くなったので増やしたくなったが、うちのマザボのメモリはDDRであってDDR2ではない、ならマザボごと交換すればいいんじゃね?と。しかも最近電源が入りにくくなってきたし。一応、前に環境変えたのは1年前だし、そろそろいっか、と。

CPUCore 2 Duo 6600(未開封品)\19,800
MEMノーブランド DDR2 800 1G * 4\11,516
マザボMSI P35NEO-F\12,480
ケースサイズ 9-BAY ATX-CL\13,314
電源EVERGREEN SILENT KING-α HK550-14GP\ 9,504
DVD±RドライブLG GSAH62NWH\ 4,742

DVDドライブは変えなくていいかなぁ、とか思ってたんだけど、パラレルなIDEが1個しかないんだけど、データ用HDDのIDEなやつを2台つけなきゃあかんし、ということで。とはいえ、今まで、ドライブ2台にして片方に なるかな いれっぱだったからなぁ。ちと不便に。や、もう1個S-ATAなDVDドライブ買うって解もあるけどさ…。

ケースはついでなので替えてみた。一応、旧環境がそれなりに動く状態で残しておきたかったし。で、自分は5インチベイがたくさんないとイヤ!という人なのでこれに。
別にアクリルである必要性はないんだけど、これが一番安かったから。しかし、メンテナンス性の悪さといったらもう…。基本的に一度組み立てたらもう中は開けません!てのが前提っぽい。

CPUは…正直差がわからん。最近は Intel とAMDの性能比較がモデルナンバーとかからじゃ判断しにくくなってるからねぇ。値段的にはこっちのほうが高いけど。ベンチマークも特に取ってなかったし。ま、かなり長いことAMDだったのでたまにはIntel もいいかな?メイン機でIntel 使ってた最後って、あの BP-5 に Celeron 300A@450 2個ってのかな…。

マザボは、ちょい残念なのは光デジタル出力がないことか…。同軸の出力端子もオプションだし。
なんか音がよくなった?とか思ったらエフェクタがデフォでONになってた…。あ、なにげに「カラオケ」とかあってボーカルキャンセルできるじゃん、すごい。

今回は久々に車でアキバいったので、他にも色々買ってみた。仕事が忙しくなると散財したくなるんですよ、困ったことに。
  • dPRO-UPS 600VAAVR \9,980
    今使ってる UPS も結構前にかったやつだし、繋いでいるものの合計があきらかに UPS からの供給量を越えてるし、なので追加しようと。
    UPS が役にたったことって1回しかないけどね。

  • AREA SD-IS350EU-BK \3,780
    P-IDEにもSATAにも対応していて、PCとの接続はUSB 2.0に加えて eSATA(ただし接続ドライブがSATAの場合のみ)ってんで買ってみた。
    eSATAってホットプラグ可能なはずなのに、マニュアルには「PCの電源を入れる前に接続してください。」とか書いてある。謎。

  • IMUSB-01 \ 3,980
    WZERO-3[es]用Bluetoothアダプタ。

  • I/Oデータ USBGPS2/WS \18,800
    WZERO-3[es]用GPS。地図ソフトもついてないし、上のアダプタと前にかったSonyの Bluetooth GPS使えば事足りるのに、つい、勢いで。
    とはいえ、なんかドライバも入ってるし、逆にないとダメだったかも?

  • OverLay Brilliant for FMV-U8240/LOOX U(高光沢液晶保護シート)(amazon)
    本当は覗き見防止系がよかったんだけどなかったので。

くぱぁ

きた。Simplism iPod touch用保護フィルムセット TR-PFSTC-CL(amazon)Simplism iPod touch用保護フィルムセット TR-PFSTC-CLは先に来てたのでペタっと貼り。

Simplism iPod touch用シリコンケース(ブラック) TR-SCTC-BK(amazon)Simplism iPod touch用シリコンケース(ブラック) TR-SCTC-BKは konozama くらったので、当面はカバーなし…と思ったけど、ガマンできなくなってヨドバシで買う。う、保護シートも同梱されてたのか…。
が、作りは適当っぽい。ほかが出す前にとりあえずだしゃいいだろ!的。個人的には作りがどうこうよりも、ストラップつかないのが困る。ポケットにいれといて、そっから出すのにヘッドフォンのケーブルをつかんで引っ張り出すことになるのだが、シリコンケースがついてると余計にスルっと出てこないのでケーブルに負担が…。

で、すでに脱獄は可能になったようですが、ほどなく、来年2月にSDKだすよ!なジョブスの恩赦発言。まぁどこまで逃がしてくれるのかはまだわかりませんが。
OS X ハッキング! (247) 小さなOS X「iPod touch」をあれこれイジる(2) 〜脱獄編〜
簡単?“脱獄”ツール

そいでもって、早速し〜くるさんがONScriterのポーティングをしたようで。ついでにねこぷろなんかも動いたり。

今、一番困っているのは電源の切り方。操作マニュアルなんてものはついてない。電源ボタン長押しだといわゆる shutdown で、レジュームみたいのってないのかなぁ?これだとappleロゴとか出てきた起動がめっちゃおそいし。再生中に電源ちょい押しだと表示が消えるだけで、再生してないときにちょい押しとかだと見た目的には動いてないっぽいけどどうかわからんし、なんかそのままほっておいたら電池減ってるみたいだったし。うーん。
nano のときは再生ボタン長押しで切れて、すぐレジュームしてたのになぁ。

そういえば、アマゾンでも在庫ありになったらしい。カイロのかわりにどうぞ :)
Apple iPod touch 16GB MA627J/A(amazon)Apple iPod touch 16GB MA627J/A

その他



2007/10/08  みっくみくにしてやんよ

でもみくみくできてません(´・ω・`)

とりあえず DTMマガジンは konozama されずにすんだ。これ買うのたぶん10年ぶりくらいだな…。
製品版きてるから体験版はどうでもいいんだけど、まぁ色々情報は必要やなー、と。とはいえ、当分、休日出勤多いからあんまいじれないかなぁ。

そういや、ACID MUSIC 6 FLバンドル(amazon)の FL Studio がインストールでエラー出てたな…しかも、16ビット MS-DOS サブシステム のエラーって…。セキュリティソフトの関係の可能性もあるけど、OFF にしてもかわらんかったし。なんだかなぁ。サポートに投げてみるかなぁ。いちおは動いているけど。
って、買ったばっかなのに、Sony、「Vegas」や「ACID」など映像/音声編集ソフトのバージョンアップですか(´・ω・`)。

希望と絶望と

聖なるかな、地道にやってます。とりあえず、1週目は終了。当然 希美。確かに最後のオチはアレだったなぁ(笑)。なんつぅか、もっと前世の頃の関係とか語られるのかと思ったけど、そうでもなかった。
んでもって、2周目。欲出して Hard で開始。とりあえずどうでもよさそうなコキルプトナを。沙月先輩は一応メインヒロインぽいし?、カティマさんは後に残しとくし、と。
レベル引継ぎだけど、モードが上がっているので、戦闘がやっつけにならないので、2周目も普通に遊べる。この手のだと、2周目とか「同じ戦闘またやるのめんどくせーなー」とか思うのだけど、そのヘンうまくできてる。単にレベル引継ぎだと超楽になって意味ないし。
とはいえ、6週するのは面倒だなぁ…。

んで、対エト・カ・リファまで来たわけですが、全然勝てる気がしない… orz
聖なるかな攻略 -表裏一体-を見ながらやってみても…。
というか、レベルが低いのか…。自分とこは、望 56、ナルカナ様 56、沙月先輩 54。orz
ロードしなおすにしても相当戻らないといかんし、そこまでの気力ないし…。せっかく SS 取れるくらいの IT できたのに(´・ω・`)。
やっぱ一発目の攻撃でDefがかなり減るのがきつい。そのあと Def 交代してもじりじり減って HP 0 。そこから大崩れ、と。うぐぅ。

ちんまいBTアダプタ

プリンストンテクノロジー Bluetooth USB アダプター PTM-UBT3S(amazon)プリンストンテクノロジー Bluetooth USB アダプター PTM-UBT3S
を買った。
確かにちんまい。が、LOOX U に刺すと思ったより出っ張るかんじ。

でもってひっこぬくと、あれ?あれれ?
 
えーと、えーと、中身が抜けました!小型Bluetoothアダプタ「PTM-UBT3S」を試すとか、超小さいUSBタイプ・アダプタはイイとかみても、抜けやすい(というか壊れ易い、だな)点については書いてない。単なる提灯記事なのか、自分の運が悪いだけなのか…。amazon のコメントみると壊れるのは少数っぽい。不良品ってことで交換?とか考えたけど、なんか根本的な構造的に弱いのが見えてるのでムダだろうと、つなぎ目部分に瞬間接着剤を塗ってみた。うむ、バッチリ。

小さいUSBアダプタといえば、Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N(amazon)Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-Nもそうですね。比較のため並べてみると、

と、VX nano のほうがわずかに短いです。でも、外のアダプタ部分の体積がVX nanoのほうが大きいので BT-UBT3S のほうが小さく感じます。
ついでに VX nano のほうの感想ですが、さすがにモバイル向けとあって小さいので使用感としてはイマイチ。普段はLogicool MX レボリューション MX-R(amazon)Logicool MX レボリューション MX-Rとか大きめのなんで余計に。
あと、自動でぬるぬるスクロールに変わってくれないのは慣れのせいもあるけど、ちょっと不満。特にぬるぬるの切り替えをホイール押し込みでやるんだけど、その押し込みが深いのもあいまって不満。
あとは、内側サイドに親指で操作できるボタンがないってことか。まぁモバイル用なんでそこまで期待するのは酷かもしれんけど。

逆にいい点はアダプタをマウス本体に格納できるってのとキャリングポーチがついてるってとこか。アダプタの格納、取り外しがマウスの電源ON/OFFと連動してるのも地味にいい。これでBluetooth 対応だったらさらに便利っていうか、アダプタをforgot する必要さえないよねw

その他

  • 「IPAフォント」を一般向けに無償公開
    前はフォント単体で配布されてなかったんだよなぁ。理奈ざうでONScripter 動かす人は必携ですな。
    や、べつに ことりフォントなんかでも構わないけど、やっぱ読みやすさは段違い。

  • デュアルコアからオクタコアまでスケーラブルなNehalem
    「オタクコア」に見えた件について。オタクでコアってぐらいだからどんだけよ?とか。

  • 『ノストラダムスに聞いてみろ♪』のCV
    嘘900さんのとこからだけど。公式にはまだ出てないっぽい。
    ストラ:風音
    ティア:一色ヒカル
    白山菊理:金田まひる
    浅間咲耶:青山ゆかり
    秋葉穂ノ香:井村屋ほのか
    ネーブルなので、ぽんこつさんの出演が期待されていたのだが(´・ω・`)。まぁ他にもキャラいるみたいだし。でもサブキャラだよなぁ。
    でも青山ゆかりはわりといいポジションなのでそっちに期待、か。

  • 『幼なじみはベッドヤクザ』のバナーを追加してみる
    声優さんてきにはどうということはないんだけど、前作の雰囲気も悪くなかったので(そのわりには途中で放置)。
    だよもん星人的幼なじみもただの王道の思わせつつ、黒さがあるところもよさげ。がさつな暴力幼なじみもよいのだが、ちょいと決め手に欠けるようなとこも。

    そういえば、しゃぶおじさんが絶妹をごにょごにょしはじめたようで。自分はプレイを途中で放置しているので期待であります :)
    んで、「^」(半角チルダ)(←「~」(0x7E)?)の削除ですが、漢字の2byte目のときは削らないってのならば、ちょいといい加減ですが
    s/[\x00-\x7f]~//;
    とかでどうですかね?ShiftJISの1バイト目って乱暴にいえば 0x80 以降なんで、チルダの直前がShiftJISの1バイト目ではない時、ってな条件にすれば。
    全然ダメ。
    最初は正規表現でなんとかなると思ったけど、自分には思いつかん…、というわけで結局ベタに(^^;
    #!/usr/bin/perl
    $a = "    原文~げんぶ~~~~~~~~~~~ん a~b~c~d~e~f 円敷原文円\n";
    #
    print "何も考えずに\n";
    $_ = $a;
    s/~//g;
    print $_;
    #
    # 2byte目を避けるには直前が漢字の1バイト目ではない
    #
    print "漢字の2バイト目のときは避ける\n";
    $_ = $a;
    s/([\x00-\x7f])~/$1/g;
    print $_;
    # 直前が漢字だとダメじゃん…しかも自分自身が連続した場合…
    #
    # 2byte目を避けるには直前が漢字の1バイト目ではない
    # 漢字の2バイト目の直後の場合を考慮
    print "漢字の2バイト目の直後の場合を考慮\n";
    $_ = $a;
    s/([\x00-\x7f])~/$1/g;
    s/([\x80-\xff][\x40-\x7e,\x80-\xfc])~/$1/g;
    print $_;
    # 漢字が連続したらダメじゃん…しかも自分自身が連続した場合…
    #
    # やっぱ先頭からチェックしないとダメ?
    print "地道が一番なのか…\n";
    $input = $a;
    $i = 0;
    $char = "";
    $code = 0;
    $output = "";
    while ( $i <= length( $input ) ) {
    	$char = substr( $input, $i, 1 );
    	$code = unpack( "C", $char );
    	if ( ( ( $code > 0x80 ) && ( $code < 0xa0 ) ) ||
    		( ( $code > 0xdf ) && ( $code < 0xfd ) ) ) {		# ShiftJISの1バイト目
    		$char = substr( $input, $i, 2 );
    		$i ++;
    	}
    	if ( $char eq "~" ) {
    		$char = "";
    	}
    	$output .= $char;
    	$i++;
    }
    print $output;
    exit;


過去の日記を読んでみたいという気の毒な方は以下を。

2007/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09
2006/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2005/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2004/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2003/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2002/ 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
2001/ 08 以前/ 09 / 10 / 11/ 12
片恋いの月 ぱれっと
HOME へ戻る
Counter